クレジットカードの総合比較サイト

[PR]

ETCカードとは

ETCカードとはなにか

Electronic Toll Collection System、の略称で高速道路の交通システムのことです。

有料道路を利用する際に料金所で止まることなくスムーズに通過するための仕組みです。

ETCカードの普及率

ETCカードの仕組み開始当初は10%程度の普及率でしたが、

現在のETCカードの利用率は90%以上になっておりを越えていて多くの人が使う仕組みになっています。

ETCカードを利用するためには

ETC車載器を購入し車にセットアップ(ETC車載器には事前に車両情報を登録しなければいけない)すること

クレジットカードを申し込み、同時申込でETCカードを発行する必要があります。

クレジットカードを申し込まないでETCカードを作ることはできる?

クレジットカードを作れなかったり、作りたくない方向けにETCパーソナルカードというカードが用意されている。

通常のクレジットカード付ETCカードとは違って

審査が行われない代わりに下記のデポジット(預託金)が必要になります。

平均利用月額デポジット
5000円20000円
10000円40000円
15000円60000円
20000円80000円

また、デポジットは、前払いということではなくあくまで預け入れる分で支払いには充当されません。

これにプラスしてETC車載器とセットアップ料金もかかるので初期費用でかなりかかってきますね。

ETCカードの種類

ETCカード一体型とETC専用カードがあります。

一体型ETCカードはクレジットカードとETC専用カードが1枚になっているものです。

クレジットカードを車載器に挿入するだけでETCが利用できます。

ETC専用カードはクレジットカードとETC専用カードが分離しているものです。

このタイプが現在は多いでしょう。

まとめETCカードを使いたいのであればクレジットカードを申し込みしたときに同時に作れる

年会費無料のETCカードを作るのが良いでしょう。

おすすめ記事